募集要項

TRAINING

研修制度とキャリアステップ

技術者にとって、成長とは「経験」と「やる気」から生まれるものだと考えています。

当社では、社員の「学びたい」という意欲を何よりも大切にし、スキルアップのための投資は惜しみません。意欲ある人を全力でバックアップする制度と明確なキャリアパスをご用意しています。

  • 01.

    OJTによる実践的な育成

    まずは、当社が手がける製品を理解するため、検査装置の検査・調整といった実務からキャリアをスタート。先輩社員の指導のもと、実践を通じて着実に知識と技術を習得できるOJTを中心とした育成を行っています。

  • 02.

    資格取得費用は全額負担

    業務に必要な資格の取得費用は受験料から参考書の購入費まで、すべて会社が負担します。

  • 03.

    自己学習の時間も残業代支給

    終業後、会社の設備を使ってスキルアップのために勉強したい意欲的な社員には、その時間を残業として申請が可能です。

  • 04.

    外部セミナー・研修への参加

    「新しい言語を学びたい」「CADのスキルを上げたい」など、希望する外部セミナーや研修へは積極的に参加可能。費用も会社が負担します。

  • 05.

    明確なキャリアステップ

    一般職から、専門性を極める「スーパーバイザー」、さらにプロジェクト全体を管理する「マネージャー」へと明確なステップを用意しています。

  • 06.

    年齢・社歴に関わらない評価制度

    年齢や社歴は関係ありません。実力と意欲を正当に評価し、昇給や昇格に反映します。最短5年でマネージャーへの昇格も可能です。

  • 07.

    将来は経営幹部への道も

    マネージャーとして経営視点を身につけた先には、会社の経営を担うキャリアも開かれています。